運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-04-02 第198回国会 衆議院 環境委員会 第4号

しかし、生物多様性条約締結国会議で、国際的に二〇二〇年までに海域の一〇%を保護区にするという愛知目標、またSDGsなど国際的な取組を生かした海洋環境保全の推進が、昨年策定されました第三次海洋計画にもうたわれておりますけれども、国際的に我が国の取組がおくれている状況ということは言わざるを得ない今の現状があると考えております。  

西岡秀子

2014-04-09 第186回国会 参議院 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第3号

例えば、メタンハイドレートがありますけれども、確かに、平成二十五年の海洋計画で、平成三十年からはもう商業ベースに乗せるんだというような話が出ていたかと思うんですけれども、メタン菌というのが実際はありまして、そのメタン菌がCO2を食べてメタンハイドレートをつくるというようなのがメタンハイドレートの仕組みでございますけれども、そのメタンハイドレート、一回取ったらばそれっきりということが言われていたんですけれども

岩本沙弓

1973-06-27 第71回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第20号

それから、吉田先生にお伺いいたしますが、アメリカ中心で国際海洋計画十五年計画でしたかというようなものがあって、とにかくそれ以後も十年前からアメリカが非常に積極的に研究をして非常に進んでいる、こういうお話がございました。裏を返すと、日本は非常におくれているということになりますが、一体、日本のおくれている原因というものは何でしょうか。いわゆる海洋技術がおくれているのでしょうか。

原茂

  • 1